| タイトル | 野性の実践 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤセイ/ノ/ジッセン | 
| 著者 | ゲーリー・スナイダー‖著 | 
| 著者ヨミ | スナイダー,ゲーリー | 
| 著者標目(著者紹介) | 1930年サンフランシスコまれ。ビート世代の代表的存在。現代アメリカを代表する詩人。詩集「亀の島」でピュリッツァー賞受賞。98年、日本の仏教伝道文化賞受賞。 | 
| 著者 | 重松/宗育‖訳 | 
| 著者ヨミ | シゲマツ,ソウイク | 
| 著者 | 原/成吉‖訳 | 
| 著者ヨミ | ハラ,シゲヨシ | 
| 出版者 | 山と渓谷社 | 
| 出版者ヨミ | ヤマ/ト/ケイコクシャ | 
| 本体価格 | ¥2000 | 
| 内容紹介 | 東洋的智と西洋的知のエレガントな統合から21世紀の指針として「野性の復権」を目指す。人間であることとは何かについての瞑想。知の巨人、スナイダーのエッセイ集。94年東京書籍刊の改訳版。 | 
| ISBN(10桁) | 4-635-42013-2 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2000.6 | 
| ページ数等 | 367p | 
| 大きさ | 20cm | 
| NDC9版 | 934.7 | 

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 41057256 | 下諏訪町 | 
                            外国文学
                                
                         | 934 ス | 一般書 |